9.

2:35 AM

流れるように金の髪が肩口から滑り落ちた。その音さえも耳に届くように思えた。
午後の、薄い紗を透かせたような光を逆光に。
“ミューズ”に会いに行くのだと、恋人は言った。
“ルナ”の学都に次ぐ“テラ”の“三月都市”、その中心部、空へと高く抜けるような部屋の中。
窓という窓を全てひろく開け放し、地上遥かから、眠気を誘うような都市の胎動する音が微かに
のぼってきていた。




「ずいぶん“ルナ”には帰っていないわ、」朱に塗られた唇が笑みに綻ぶ。
「折角、ドクターにもあえるのに。コーザからは、ほんとに何も伝言がないの?」
「だから。“経営権譲れ親父。”以上」
「変な親子、」
そう言って、声をたててわらう。



「ゾロ、あなたは?学長夫妻に伝言ないの?親不孝モノ。私、“ミューズ”に2期プロジェクトチームの
構成承認もらうだけなのよ。それくらいすることがないとヒマだわ」
「たったそれだけのためにいまどきカオを見たがるのか?そんな感傷的なAI(Artificial Inteligence)に
学都任せていいのかよ」
あああ、とゾロが大げさにため息をつく。
そんな様子にまたわずかに首を傾けるのは黄金の影。
「“ミューズ”はMother Cと違って生体脳が3割は残ってるから。愛情深いのよ」



「それで“ムスメ”に会いたがってる、ってわけか」
「うん。彼女にとっては、研究者はみんなコドモみたいなものだから。すっごい恐い義理の
おかーさんね、ゾロ?」

「惚れた弱み」
かるくその細い腕を引き寄せ、口づける。



「たった10日じゃない」
「たかだか“承認”にな」
淡い銀に光をのせる爪がさらりとゾロの頬をかすめ、海よりも青い瞳が笑みに揺れると、柔らかに
その腕から脱け出す。
そして蓋をあけたままのラゲッジの方へ戻り、パッキング終わらせなくちゃ、
と呟いた。




「迎えは?」
「あと10分くらいで来るはず。夕方にはもう“ルナ”ね」
「そうか、気をつけて」
「仕返しよ、」
に。と朱唇が引き伸ばされる。



「私がどれだけ、あなたたちがあのバカげた戦闘機に乗るの心配して見送ってたか、わかるでしょ」
その言葉にゾロが軽く肩をすくめる。
「“ルナ”までなんて、それに比べたら2ブロック先のドラッグストアに行くのと変わらないわ」



「じゃ、はい。入って」
ぴし、とラゲッジを指さす。
「―――あ?」
「いちばん大事なモノ。持っていかなきゃ」






気持が、溢れた。














――――――――なんだ?







覚醒する。
夜半の薄闇を睨みつけ。額に汗が浮き出ているのが、わかる。



まだ木霊するような声は

ここまでも鮮やかな 記憶は





「ヤブ医者が……」つぶやく。



“蓋”がずれたのか、撓みはじめたのか“筐体”が。
それとも、はじめから無理だったのだろうか、記憶を、意識下に“埋める”ことなど。



それとも。
無意識すら混乱したか――――?



帰ってきた、と思い込んだのか――――「あれ」が。



別室で大人しく眠っているであろうサンジは。
無理矢理に落とし込んでいた記憶の蓋をいともあっさりと撓め、ずらす。



“ミューズ”も会いたがるかもな、ふと。そんなことを考えた。




このままここにいてもどうせもう眠れない、ゾロはまだ耳の底に長く曳く残響を感じ立ち上がった。
薄い闇、そのなかに茫と月が落ち。自室を後にする。



灯りもつけずに、ソファに身体を預けた。
ここは、“三月都市”ではない、 ここは、“首都”だ。あれから、2年経っている、
もういないんだ、わかっているのか?



数時間前に、初めて知った。
“ミューズ”のデータベースからハッキングしたコードナンバーに付いていた備考、「EUI (Existence Unidentified)」。
なあ、“お義母サン”。
自爆テロなんかにまきこまれたシャトルに乗っていたら、「EUI/生存不明」なんて在り得ないだろ。

あなたも、認めたくないのか……?



窓の外に広がるのは、色石をでたらめに投げ散らかしたような光点。
そういえば、自分の高層に住んでいる理由は。
思わず、ゾロは笑い出しそうになった。
なんだ、“ルナ”に――――――




微かな扉の開く音に、ゾロの意識は向けられた。



蒼白い影。
しばらくの間、視線を彷徨わせている風だった。薄闇に眼が慣れるまで。それが、
思いがけない姿を見出す。



「ゾロ・・…?」



一点を睨みつけるようだった眼差が、上げられた。自分の方へ。



どうした、と。穏やか過ぎるほどの声が窓の方から届いた。
「ん、なんとなく。眠れねえから、おきた。そうしたら、」



―――ゾロ。あんたが、いた。



ああ、この部屋の色は、知っている。サンジは思う。
無灯の、夜の暗さ。黒紅、外からの光でムーン・グレイに切り取られた一角に
まさか、あんたがいるなんてな。
眠りの中で、だれかに呼ばれたような気がしたんだ。
聞いたことのある声だった。



「なんか。考え事してたら目が冴えた、」そう言った。
たとえば、と返される。
「シンキロクだとか。却って眠れないなとか。つまんねぇなとか」
適当に言葉に乗せながら、その横まで近づいても拒絶されなかったことに安堵する。そして、
どれほど自分がそれを懸念していたかも。少しの間をおいて、隣りにサンジも身体を預ける。



「何の記録だかな、」
自分の言葉に、ふわりと。サンジにあの艶めいた笑みがのぼっているのだろうとゾロは思う。
気配が、微かに変わった。そして、ふと静かに目を覚ますその笑みごと抱き寄せたくなる感情に、
薄闇のなか苦笑した。



あの眼が、自分の方をむいていないことは薄闇の中でもわかる。
それでも、自分がここにいることは不快ではないらしいとサンジは悟る。ヒトの身体が無意識に出す
兆候は、
簡単に読める。そしてその通りにしてやれたから生き延びられた。そんな事を、考えていた。



「眠れない人間が二人いても、不毛だな」ゾロが言った。
「それでも眠れないでいると、一人で取り残された気がするから。いないよりは誰かいた方がいいだろ」
そうだな、と僅かな距離を介して届く。
明けない夜は無いけど、長いよな。微かに夜の底に響くような低い声に、サンジは答えを無くし。
空気を通して伝わる熱に、やがて時間の感覚が曖昧になる。



「でも。眠れない時は、起こせよ?」
やっと、自分の中で言葉を見つけたころには、いつのまにか隣りの男は眠りに抱きとめられており。
「なんだよ、あんた、ねてるじゃねえか」
ひっそりと、つぶやく。
サンジも頭をあずけるようにしてその身体に寄り添い目を閉じる。
こっち側を空けておいてくれてよかったな、とぼんやり思いながら。
心臓の音、きこえる




10:40 PM

「民間と、研究用。選べよ、おまえはどちらの生産理由が良い?いずれにしろ、生きていくには
IDナンバーが必要だ」
自室でモニターに向かったまま、ゾロが話し掛けてきた。
あんたに、と言いかけて、サンジは一呼吸おく。
「ゾロに、負担がかからない方がいい」
突然イスごとゾロが振り向き、自分を見つめてくるのにサンジは瞬きする。



“てめえ”、って言わなかったな、」
眼を細めるようにして笑いかけられ、どうしていいかわからなくなった。
その笑みを乗せたままで、手招きされる。近づき、モニターを横から覗き込むようにした。
「ALも、クローンも大体同程度の“人権”を持っている。所有者はおれになっていても、登録上のことだ。
実際は、所有者と同等には政府から保護される。ここまではわかったか?」
サンジの眼が、モニターからそらされないのに気づき、ゾロはその名を呼びかける。



“ゼロ・ナンバー”、」
正規の教育など受けていなくても、自分の生きている社会システム程度についての知識は「外」から入って
きていた。連邦政府の管理する出生記録、その登録ナンバーが「ゼロ」から始まる人間たちのいること。
人口の1パーセントにも満たない特権階級の証。1世紀近く前、“テラ”の生命維持装置ともいえる基幹
システム、
「Artificial Inteligence:CodeName“Mother C”」の開発に携わった科学者とその純粋な
血統、そういった
ほんの一握りの「選ばれし者」。学都を擁する“ルナ”出身者の4分の1はゼロ・ナンバーの
確率である、という
ことまではサンジは知らなかったけれども。



「そんなモノ。絶対の生命の保証と、“有事の際”に救命ボートへの乗船順位が高いだけだぜ?」
ゾロがその瞳を上げ、告げてくる。
「何をしても、罪には問われない。それだけだ」



画面上に、数値の羅列の他に、一瞬流れたセンテンスがあった。「DNA Code: Base Model
“FL016650A”」。

DNA Code?」
そう、ちいさく音に出していた。
「クローニングの際の、ベースになる遺伝子。これも、データベースから無作為に抽出してきた
ただの数値だ。
気にするな」
「でも、ゼロ・ナンバーだった、」
眼が良いな、とゾロが唇端を引き上げた。
「おれが“所有者”だからだよ。まかり間違って血が混ざっても支障がないように、ゼロ・ナンバーは
“他種”が
ベースのクローンは所有できない。その逆も、当然禁止事項だ。だから通常、DNAバンク
にはプールされない。さっきのは“ルナ”にある別の遺伝子プールから引き出したナンバーだ。だから、
書類上おまえは、このDNAモデルの別ヴァージョンってわけだ」




Fは、Femaleの略、」
「その通り」
「じゃあ、おれは彼女の男版?」
「よくできました」
「・・・・・なんか、頭いてえ」
「じゃあ、無性で登録しなおすか?」
また、ちらりと笑みの影がミドリを掠める。
「―――それもちょっといやだ」
PCがオフにされる。



「登録完了」
あっけないな、そうサンジの方から小さく聞こえてきた。
「これでメデタクおれはあんたのペットってわけか、」
「なんだ?」
ゾロが眉根を寄せる。
「犬猫と一緒じゃねえか、だって」



「サンジ、」
声が。
「おまえはヒトだろう?それに、」
さら、と指先が髪を掬うようにかすめる。
おまえが気に入ったから置いておきたいだけだ、と。



「それをペットっていうんじゃねえの?」
「―――そうか?」
べつにいいけど、そう付け足し首元に腕を這わせるようにする。そのまま肩の辺りに頭をあずける。
「なんか。ツカレタ、」
じゃあ、もう寝ろ、との返答は。わかってはいたけれど。純粋に、スイミンを取れと言っていること。
そして、
「ひとりで、だろ。どうせ」
「上出来。学習能力高いな、」
くしゃりと。髪を乱された。




8:46 PM

「ユニバーサル・パーソナリティ?」
グラスの縁越しに、眼が逢った。
「そう。すべてのALとクローンの基本人格だ、要は。それをベースに後は何十万通りもの組み合わせと
所有者の好みで1体づつの特性が出来上がっていく」

「それをおれに覚えろと?」
「念のためベーシックコードだけでもな」
「だけ、っていっても―――」



だから。コード、基本、基礎、基盤、とゾロは言い。
「要は“ナンバー”つけようにもいまじゃあてめえの行儀がクソ悪ィってことだよ、自覚あるだろうが?」
「―――クソ、」
「わかったなら問題ねえな」
流暢にゾンザイな口調が出てくるのにサンジが眉根を寄せる。
その様子にゾロが僅かに笑みらしいものを浮かべる。
「難しく考えることは無いだろう?基本人格は滅多に表層には出てこない。簡単に言えば、おまえが
自分で言葉や態度の使い分けが出来れば良いだけの話だ」

どうする?と面白そうに言ってくる。



「―――、わかった」
シガレットケースから取り出し煙草に火をつける。
その様を向かいに座る相手がみつめているのがわかる。



「なんだよ?」
「煙草に、顎を持っていくな、」
あっさりと手首を持たれ、口許に持っていかされる。
「―――そう。それで良い」
ああ、あと。肘もつくなよ、と付け足された。
「さっそく、ギョウギミナライかよ」
わざと、相手の顔に向けて細く煙を吹き付ける。



サキガオモイヤラレルナ、と。言うゾロと。
チクショウ、と眼を逸らさずに言うサンジの唇から、煙草が抜き取られる。





7:15 PM

勘弁しろほんとうに溺れたか?と半ば真剣にゾロが思い始める頃、、ニットの袖をたくし上げながら
サンジが扉から出てきた。唇にも色が戻り、かすかに頬も上気しているようで。
「そと、暗くなっちまった」
ゾロをみつけるとそう報告してきた。
そして、煙草もってねえ?死にそう、と言ってくる。



「なんでも良い。フツウのでもエフェクト付きでも、とにかく煙草」
ほら、とゾロが手近のシガレットケースを取り、投げて渡す。
重力に従いそれは目的通りに相手の掌に落ちていく。
「ありがとう、」
その銀の蓋を開け。瞬間、瞳を閉じる。
「ふうん、良い香りだな。美味そう」



「ああ。ただ、取りすぎるとサイド・エフェクトが厄介だから、ちょっと気をつけろよ」
「なに?バッド・トリップとか?」
「いや、固形物を身体が受け付けなくなる」
なんだ、そんなことか、サンジがうっすらとわらう。
「これ、脳に直接クルのか」
「まあな」



「おれの主食はタブレットと、たまにアンプルだったよ?」
「おまえ、ALよりALらしいじゃないか」
ゾロが言い。
「ほんとだな」
少し吃驚いたようなわらい顔のまま、掌の中のケースを中空に投げ上げ、受け止める。
ちょいちょい、と指で示された。



「ん?」
サンジが長い歩幅で近づき、聞かれた。
「酒は、」
「―――それは好き」
「そいつは良かった」
すうとゾロの身体が離れる。「つきあえ、」との声と一緒に。



そして掌に。
小振りなのに適度な重みが心地好い、銀のライターが滑り込まされていた。









next

back to story 3