| 
 
 
 
 どういう事の流れなのか。
 ゾロはもうしばらく、家でゆっくりしていけるらしい。
 それがどれくらいの期間のことなのか、はっきりは言われなかったけれど。
 それでも、嬉しくて。
 すごく、嬉しくて。
 
 思い切り飛びついて、キスしたかったけれど。
 ゾロは、そうはさせてくれなかった。
 往来だから、キスはともかく。ハグぐらいは、ダイジョウブだと思ったのに。
 ゾロは…意地悪だ。
 …でも、一緒にいれるのは、嬉しい。
 どうしてなんだろう?
 
 自問に自答する前に、ほら行くぞ、って呼ばれた。
 帽子を被りなおして、気分を一新させた。
 「ねぇ!買出しして行こうよ!せっかくここまで出てきたから。食べるもの、買い足さないと!」
 ああ、って言って。
 それから、なんだか考え込んでいるみたいだ。
 どうしたんだろう?
 近寄って、ゾロの眼を見上げた。
 なにか問題、あるのかなぁ?
 
 ふい、と目線が合わさった。口元には、ほんの少しの笑み。
 …うわ。なんでだろう、ドキドキする。
 「そうだな。美味い酒でも買い足すか?」
 「酒?お酒も買うけど。先ずは食べるものも買わなくちゃ」
 飲めるんだろう、って訊かれて。うん、と頷いた。
 「おれ、酔ったこと、ないよ」
 そうだ。今度ゾロを連れて、師匠の所に行かなくちゃ。
 お酒。うん、アレを飲ませてあげなきゃなぁ!
 
 ハハ、って笑ったゾロに、こっち、って言って、スーパーに向かった。
 スーパーと言っても、小さいところで。どちらかというと、グローサリーストア。
 肉や魚は、殆ど置いてないけど。この間買ったラムが冷凍庫に入ってるし。
 冷蔵庫に入ってる野菜を、思い浮かべた。
 …そういえば、オレ。セロリ、貰って帰ってきたよねぇ。
 冷蔵庫…入ってる記憶が無いんだけど?
 「…ゾロ。セロリ、オレどうしたか、知ってる?」
 「さあ?おれはあンたからナベしか受け取らなかった」
 …うん?…なんだか、すごく…ええと、こういうときはなんて表現するんだっけなぁ…白々しい?
 「…うあ。折角、自家栽培のを、貰ってきたんだけどなぁ?…うーん、まぁ、いいや」
 「クルマから降りるときにでも落としたんだろ、」
 ゾロの眼が、きらりってした。
 「…そうなのかな?うあ、勿体無いなぁ!…あーあ、楽しみにしてたのに」
 今日、買って帰るかな?
 
 …ふ、とジョーンを思い出した。
 ウィリアムズのスーパーマーケットでのこと。
 …こっそり籠に入れたら。
 眉根を眉間に寄せて、文句言うかなぁ?
 それとも、こっそり戻しに行くかな?
 …うん。やってみよう。
 色とりどりのパプリカやらレタスやらズッキーニやらマッシュルームやらと一緒に。
 セロリを1本、入れてみた。
 
 ゾロはさっさと酒の置いてある方に行ってしまった。
 お酒飲むなら、チーズは欲しいよね。クラコットも入れないと。
 パン。焼こうかなぁ?
 今週は、どれくらい患蓄が出るのかな。
 あ、ハラペーニョ。
 辛いけど、美味しいんだよね。ピックルスはまだあるし…。
 いろいろと籠に放り込みながら、ゾロがいる辺りを目指す。
 
 あ。なんだか、イロイロ入れてるなぁ。テキーラ、ジン、ウォッカ。
 メスカル…師匠が持ってるボトルのは、最高に美味しいよなぁ。
 うん、やっぱり飲ませてあげたいなぁ。
 ふ、と視線が合って。顎でクイって合図された。
 「なぁに?」
 「ワイン。適当に選んでくれないか?カリフォル二ア・ワインは管轄外なんだ、」
 「うーん、どれもそこそこなんだけどなぁ…あ。エリックさんのとこに行けば、美味しいの、売ってるよ?」
 「そうか?じゃあ、ひとまずこれで終了だな」
 「そうだね」
 …セロリ、気付くかな?あ、籠に眼が行った。
 何か、言うかな???
 
 「あンた、ソレ。」
 うはは!眉根寄ったよ!
 「うん」
 にっこり、してみた。
 「食うのか。」
 「美味しいよね」
 「いや、全然。」
 うあ!素直だなぁ!!
 「薬っぽいって思う?」
 「虫の食い物だな。戻して来いよ」
 「…オレだけが食べてもダメ?」
 うにゃあ!眉がヘの字だぁ!うはは、なんか…かわいいかもしれないぞう?
 「ニオイがする。まあ、食いたければどうぞ、」
 すっごい嫌そう。
 
 うーん…食べたら、キス、できないかなぁ、やっぱり?
 「ただし、おれの手の届く範囲に来るな。夜は一人で寝ろ、」
 うあ!なんてことを!!
 「冗談じゃネエ。」
 にゃあ!
 …あう。
 一人で寝るのは…寂しい。寒いし。
 「で、サンジ。どうする?」
 ハグすらできないのは、もっと寂しい。みゅー…。ゾロのケチ。
 「むー」
 うわ。すっごい優しい笑み。眼が笑ってないトコがもっとすごい!!
 「じゃあ、戻してくるから。そのかわり、一緒に寝てください!」
 「それでも、あなたはケミカルグリーンを買うんだね。」
 どうだ。精一杯の譲歩だぞ?
 「買わないってば」
 籠の中から、セロリを抜き出した。
 ゾロを見上げると、眼が笑ってた。
 …なんだ。ジョーンと一緒じゃないか。
 
 「ああ。御互い努力が必要だな」
 「うん。努力は必要だよね」
 「あンたが7でおれが3だな」
 でも。アナタは食べる努力はしないよね?…トラウマでもあるのかなぁ?
 「何が?」
 「さぁ?」
 さらり、と頬を撫でられた。
 …努力するなら、フィフティ・フィフティがフェアじゃないのかなぁ?
 セロリの無くなった籠を持って。ゾロがさっさとレジスターに向かっていった。
 通りがかりのミセス・シャリックに、セロリをごめんなさい、と言って渡して。
 ゾロの後を追った。
 
 レジで、クレジットカードで払って。包んでもらった荷物を、抱えた。
 そしたら、手が伸びてきて。貸せ、って言った。
 「アリガトウ」
 うん、やさしいね、ゾロ。
 「ドウイタシマシテ」
 にゃあ。笑顔になっちゃうよ。
 「医者は手が大事だろう、」
 「…うん!」
 
 どこへ行くんだ、って訊かれて。リカーストアって応えた。
 そういえば、さっき。ゾロからタバコの匂いがした。
 …もしかして、もう寄ったのかなぁ?
 そんなことを思っていたら。ぐ、とも、う、ともつかない声が、ゾロの喉奥でしていた。
 「エリックさん、かっこいいんだ!オレ、大好きなんだよ」
 「……ネイティブのじーさんのところか?」
 「うん。そう!すっごい…自立したヒト!」
 「―――ああ、だろうな。」
 
 焼けたアスファルトの上を歩いて、リカーストアを目指した。
 ドアを開ける。
 「エリックさん、こんにちわ!まだ雨降らないですねぇ!」
 声をかけて、挨拶。
 レジの前で立っていた店主に、ハグをした。
 ゾロは、ドアの外のポーチのところで、タバコを吸っている。
 あちゃあ、一緒に来てくれたほうが、チーズが温まらなくていいのに。
 
 「健やかか、シンギン・キャット」
 「うん。ありがとう」
 ワラパイ語で訊かれて。
 拙い言葉で返したら、うむ、って頷かれた。
 「美味しいカルフォルニア・ワインを教えてください、エリックさん」
 「あの棚のものはどれも美味だ」
 「ありがとう」
 教わった棚に向かう。骨ばった指が、示してくれた方向。
 ゾロは何本くらい飲むかなぁ?
 うーん、3本づつ、赤白かっていけばいいかな?ゾロはロゼってカンジでもないし。
 棚からカンでボトルを選んでいった。計6本。
 
 「シンギン・キャット。日中に出ているあのオオカミはおまえの知り合いか」
 「オオカミ?…うん。そうなのです。ここに来ました?」
 あ、やっぱり来てたんだ。
 笑顔を浮べて、エリックさんを見上げた。
 「愚かな生き方をしているようだが。酔狂な者だな。」
 「うん。厳しい道を選んでるヒトみたい」
 「ふむ、」
 
 マルボロの赤い箱。カートンでカウンターに置かれた。
 うわ。エリックさんも、ゾロのこと、気に入ったのかなぁ?
 「オオカミに?」
 頷かれた。目元の皺、僅かに深くなった。
 「ありがとうごさいます、エリックさん」
 キャッシュで払った。
 
 「サンダーフィッシュには会ったか」
 「先週は。今週はまだです」
 師匠?どうしてだろう?会いに行け、ということなのかな?
 「そうか。良い一日を、シンギン・キャット」
 「うん。エリックさんも!」
 一方的に、ハグをして。
 それから、荷物を手に、外に出た。
 「お待たせ!」
 「急ぐな、危なっかしい」
 「うん!」
 すごいなぁ、ゾロ。エリックさんにまで、気に入られてるぞ?
 家に帰ったら、サプライズだな!
 
 ゾロの視線がちらりと店内に投げかけられたけれど。
 それはすぐに外に戻された。
 「それじゃあ、帰ろう。一緒に」
 にこり、とゾロに笑いかけてみた。
 「まいったじじい連中だぜ、」
 じじい…連中?ほかにゾロは誰に会ったのかな?
 ゾロの呟きを耳に留めた。けれど。今訊き出すことでもないしなぁ。
 
 「フン。あンた、こんどは舌噛むなよ?」
 ゾロがにかり、って笑った。
 あ、そういえば。舌噛んでたんだった。
 どうして今まで痛くなかったんだろう?
 「がんばる!」
 テンガロンの鍔、ぐい、って押し下げられた。
 「でも、これじゃあ前が見えないよ」
 上に少しだけ戻した。
 
 「やっぱりゾロが運転するの?」
 「なにか不満でも?」
 「ええと。ガラガラヘビには気をつけてね?」
 「―――アア。善処する。またじじいが飛び出てきた日にはシャレにならねえ、」
 「砂漠の真ん中には、おじいさんはいないけどなぁ…幽霊?」
 呟いている間に、ゾロはスタスタと歩き出して。
 慌てて後を追った。
 「ヒトのこと殴り飛ばすかよ、ゴーストが」
 「フツウ、生身のヒトは、砂漠の真ん中にはいないよう」
 うん?ゾロは、キャニオンの方から来たのかな?ということは。
 「山ン中だよ、クソふざけた鶏小屋の―――」
 「鶏小屋…?」
 どこだろう?
 けれど、ゾロはふい、と口を噤んだ。
 …うーん?
 
 車に着いて。鍵を開けて。
 荷物を座席に積んでから、ゾロに鍵を渡した。
 「一緒に帰れて、嬉しい」
 にゃあ。ほんとうだよ?
 笑ってみた。
 すい、と首を傾けた、ゾロ。
 「ゾロは、やっぱり、早く帰りたかった…?」
 じぃ、と目を、覗きこまれた。とてもキレイなグリーン。滝壷の水みたいだ。
 ほんの少し。ゾロが困惑したみたいに、瞳を揺らした。
 「―――わからないな、」
 んん?それって…少しは、オレと一緒にいることは、楽しいってことなのかなぁ?
 期待して、いいのかなぁ?でも。うん。オレは嬉しいし。
 それでヨシとするかな?
 
 「早く帰ろう」
 「悪いな?答えてやれなくて」
 「ううん。即答で、ウン、って言われなかったから」
 ゾロはさっさと運転席に回って、座り込んだ。
 座り込む前に、ちらりと視線を空に投げかけると。
 澄んだ青が、頭上いっぱいに広がっていた。
 今日もいい天気。
 それだけでも、嬉しいね。
 
 
 
 
 next
 back
 
 
 |