| 
 
 
 
 「さすが慣れてるな」
 シャンクスの“顔”を見ての感想。
 「フォトジェニック」
 実物も整っているが、カメラ映えする顔だと思う。
 モダン・チャイニーズ風に、鮮やかな朱色のアイシャドウと、黒く縁の塗られたアイライン。
 黒いマスカラの乗った睫はぴしりと伸び、頬に乗るチークもまた鮮やかな朱だった。アイシャドウよりはピンク寄りの。
 す、とシャンクスが眉を跳ね上げていた。
 「髪黒く染めて、眉も黒くしたら。人種分けできなくなりそうだ」
 「眼はカラコン、って?」
 くぅ、と唇を吊り上げたシャンクスに首を振る。
 「隠すことはない、瞳の翠が強調されて、それこそ邪眼か魔性の眼のイメージだろ」
 リカルドが、小さく笑った。
 「背景に何色を持ってくるかでも、また印象が変わってくるな」
 さすがフォトグラファ、言うことが違うな。
 
 くいくい、と指でシャンクスに呼ばれ、顔を近づけた。
 テーブル越しに。トン、と唇に軽くキスをされた。久しぶりの口紅の味だ。
 「キレイだよ、」
 双方に宛てた褒め言葉。
 「追求のし甲斐のある遊びだった。けどゴメン、シャンクス。髪を洗ってもらわないといけない」
 リカルドが、とん、とシャンクスの頬に口付けていた。
 リカルドのキスに、シャンクスがにこ、と笑った。
 「いますぐじゃないだろ、構わないよ」
 「ん。ひとまずランチ食べないとな」
 「晩は一応作る。今は材料が冷蔵庫に足りないから、ルームサーヴィスか、デリバリィかだな」
 リカルドの言葉を受けて立ち上がる。
 「シャンクス、その顔も撮っておいてもらうのか?」
 いい思い出になるんじゃないか?
 笑いながら言えば。
 「お。じゃあ着替えてきてやろう。黒かなんか。遊びのついで」
 に、と笑って立ち上がっていた。
 
 「ファーストフードよりルームサーヴィスの方がいい」
 これはリカルドからのリプライ。
 「適当にオーダしておくから、着替えたら記録の写真撮影しちまえ」
 親友の腕を軽く突く。
 「あ、だったらシャンクス。ライティングのテストも兼ねていいかな?」
 ファンデーションの色は変えないから、というのがリカルドの理由だった。
 「ん?あたりまえ」
 すい、と目許で笑って、ベッドルームへとシャンクスが歩いていく。
 「着替え終わったら呼んでくれな。カメラの用意してるから」
 リカルドの声がその背中を追いかける。
 「戻らなくていい?」
 「ベッドルームがメインで撮るから、呼ぶだけでイイ」
 シャンクスの返事にリカルドが返した。
 シャンクスのリプライは。
 「ハオ」
 好。気分はもう、チャイニーズか?
 
 「ベン、」
 「ん?」
 リカルドを見遣る。
 「オレ、牛肉食いたい」
 「ステーキでも?」
 「ん」
 メニュウに乗ってたっけか?まあいい、作らせちまえ。
 「あとさ」
 「なんだ?」
 「ん―――キレイだよな」
 至極真面目な顔をしてリカルドが言っていた。
 「そうだな」
 ほかに返しようがないので、そう返す。
 
 「でもああいうモデル顔って、幸せそうには見えないよな」
 「口角の問題かもな。目尻に皺とか、いろいろ気を使うだろ、モデルはフツウ」
 「…笑ってる顔って威嚇してるのと同じだっていうけど、オレはそっちの方が好きだね」
 リカルドのコメントに、小さく笑う。
 「大口開けて笑うと、動物の筋肉の運動と比較するとそういう結論に達するらしいな」
 表情筋の発達、ヒトだからこその進化。
 「…あんまり作りこむのは、好きじゃない」
 リカルドが、そういい残してカメラの用意をしにサブ・ベッドルームに戻っていった。
 
 いつでもいいよ、とベッドルームからシャンクスの声が聞こえたので、顔を出してみる。
 黒い、たら、としたシルクのシャツを、黒いボトムスに合わせて着ていた。
 スツールに座って。
 「ヒスイでも持ってくるんだったな」
 そう言って、に、と笑ったシャンクスに肩を竦める。
 「オレなら金だけだな。あンたの眼の翠を最大に生かしたい」
 宝石よりキレイな翠。そこに生きて表情が宿るからこそ、の。
 死んでしまえば眼は濁る。
 それなら最初から宝石でギミックを作るほうがよほどマシだ。
 ふわ、と笑ったシャンクスの表情が、僅かに和らぎ艶を帯びた。
 メイクのマジック。
 
 
 
 
 next
 back
 
 
 |